八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

「いい試合」を勝利へ!

2007年08月27日 12時15分58秒 | 散ドラの試合について

昨日の松が谷ジャガーズA戦はなかなかいい試合でした。しかし、初回のチャンスを逃してからは、散ドラに得点のチャンスは少なく、惜しいとまでは言えないと思います。ぜひ「いい試合」を勝利に変えていってほしいと思います。公式試合の後の練習試合を含めての感想です。

 

まず、いくらヒットを打たれても四球とエラーが少ないと「試合が作れる」ということですね。但し、エラーとまでは言えなくても、外野に何本も飛んだ当りも、強豪チームの外野手なら何本かは捕れる球もあったと思います。外野守備の目測のつけ方とボール下に入る動きを経験で身につけていくことが課題ですね。また、内野でも、強烈な当りでしたがカズトがはじかれた当りや、コウキが動けずライト前に抜けた当りなどもしっかり準備して対応出来るようになりたいものです。

 

しかし、もっと問題なのはやはりバッティングですね。やや速めの球ですが、何とか当てているのは一歩前進かもしれませんが、ちきんとミートできていたのはコウヘイだけでした。うちの息子も当てるだけのようなバッティングでしたが、それではなかなかヒットになりませんし、相手のミスを誘う強い打球とはならないでしょう。次の練習試合では、そこそこ打ちやすい球でみんなそれなりに打っていましたが、いつも投手が自分にピッタリのタイミングで投げてくれるわけではありませんから、速いと思ったらバットを短く持ってネクストバッターサークルでタイミングを取るなど工夫が必要だよね。ポジションを換えた練習試合では、それぞれ勉強になったと思います。

 

久し振りにショートに入ったコウキは一生懸命けん制に入ったのはいいのですが、けん制は走者をけん制するのが目的ですから、走者が出た瞬間にベースに入る動きをして、走者をベースに引きつけたらすぐにポジションに戻ればいいのに、戻るのが遅れて三遊間がちょっと空きすぎでした。初めてファーストに入ったマーも、最初は危なっかしかったですが、最後は難しいハーフバウンドも捕球していました。マーは捕球姿勢にやや課題がありますから、真剣に捕球しなければならないファーストはいい練習になったね。ユウヒもいつ球がきてもいいようにしっかり準備していないと、球を後ろにそらしたらいけない外野は務まりません。いつもしっかり「意識」しよう。自分が意識しないと、誰も代わりに意識してあげることは出来ないよ。コウスケも久々のキャッチャーで戸惑ったかな。肩はいいのに、あまりいい送球が出来なかったね。ショートの時と同じようにしっかりステップして投げよう。慣れているポジションの方が楽でいいけど、慣れていないポジションはいつもと違う動きをして、自分の課題を修正する勉強になることもあります。練習だと思って、積極的にプレーしよう!そして「いい試合」を勝利に!ガンバレ!ドラゴンズ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする