年内は、あと30日が休みですが、せわしい年の瀬ですから、ひょっとしたら今日が走り納めになるかもしれません。
かといって特にあてもなく、山田小の横を通り、とりあえず東に向かいました。山田駅の北側に出たところで、「信号待ちをしないで走ってみよう」と思いたちました。
富士森公園前の交差点から東に向かい信号につかまらず子安五差路まで行き、そこで左折し北上、中央線をくぐって最初に信号が赤だったため、北野のあったかホール方面に向かい、結局浅川沿いに出て、浅川をずっと下りました。
日野市に入り、あまり遠くまで行くのも何なので、滝合橋通りで左折し、途中で小さな交差点でひっかかり東へ右折、平山橋北に出て、中央線方面に向かいました。中央線沿いに八王子方面に戻る途中の陸橋からの富士山です。豊田付近は畑があったりして、富士山がどーんと見えたりしますが、残念ながら電線に邪魔されるので、こうして高いところに上がらないときれいな富士山は拝めません。
八王子戻り、再び浅川沿いを走ると、ビルの間の窮屈そうな富士山です。
まだ、少し建物が見えますが、だいぶ窮屈ではなくなりました。
街中を抜けると、邪魔する建物は少なくなりますが、高尾山に近づき、日本の最高峰が599mの高尾山に肩を並べられてしまいます。
浅川に川口川が合流する中野橋の下あたりに、年輩の男性が10人ばかりカメラをセットしていました。カメラには迷彩柄の布をかぶせてあります。橋には鯉のレリーフがありますが、鯉はカメラの存在など気にしないでしょうから、鳥でも撮っていたのでしょうか。謎です。
今日もかなり調子が悪かったです。一昨日昨日と休んだのにです。前の日にお酒を飲みすぎでグリコーゲン不足でしょうか。よく分かりません。
今日のジョグ
19.9km 1時間54分01秒
とりあえず、今日までの今年の走行距離 2,045.7km
去年より100km以上少ないです。
↓ 来年もがんばろう!