昨日で西東京大会のベスト8が出揃いました。
東海大菅生
国学院久我山
日大三
聖パウロ学園
創価
早大学院
早稲田実
八王子
聖パウロ学園は、最近頭角を現していますが、その他はいつもの顔ぶれですね。期待の都立は、今年はベスト16にも残れませんでした。やはり、上位進出はなかなか厳しいですね。
今日は1週間ぶりのお休みでした。先週の休みは風邪で寝込んでいたので、三週間ぶりくらいの休みの感覚で、一日ゴロゴロして過ごしたいところでした。それでも、ベスト8激突の試合があれば是非とも見たいところでしたが、残念ながら、今日は試合のない日でした。
これで、今年はついに1試合も観ることなく、予選が終わってしまうこと確定です。5~6年くらい前から予選を見始めるようになってから、1試合も観ることもなく終えるのは初めてです。残念です。
今年の話題は何と言っても、清宮がいる早稲田実であることは間違いありませんが、八王子市初の甲子園出場を目指す八王子、聖パウロにもがんばってほしいですね。