節分、入社式、GW、プール開き、海開き、ビアガーデン、中元・歳暮商戦、クリスマスイルミネーションなどの季節になると、新聞やテレビでこれらの話題が取り上げられます。悪く言えば、毎年恒例の埋め草記事ですが、季節を思い起こさせる風物詩でもあります。
で、私は、クリスマスになると思い出すことがあります。そして、そのまま書いていくと、本当に毎年恒例の埋め草記事になるので、今年は書くのをやめておきます。しかし、私にとっては、毎年恒例の埋め草記事ではなく、本当に記憶に残ることなんです。それがたまたまクリスマスの時期に重なるので、何か季節の風物詩的なものになっています。
興味のある方は、こちらをご覧ください。⇒「親子大会」「父3年、何ちゃてコーチ3年、次の3年は…?」。たまたま見つけたのをリンクしましたが、たぶん何回も同じことを書いています。本当にボケているわけでもなく、埋め草でもなく、この季節になると思い出すのです。あの年のクリスマスは、寒かったなぁ~と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます