今日は夕方仕事で新宿に行き、いつもより早く帰途につきました。雨は結構降っていました。ところが、八王子に着くと雨がやんでいるのは、昨日と同じパターンです。ただ昨日と違うのは、昨日はまだ霧雨が降っていたのに対し、今日は完全にあがっていたことです。
気持ち的には、ほとんど切れていたのですが、この状況で走るのをやめたら、「完全にさぼりだな」との思いが頭をよぎります。ということで、頭を切り替え、家に帰って着替えて外に出ました。
「???」。外に出ると、何と雨が降っています。しかし、まだポツポツだったので、「ええい」と走りに出ました。ところが、2~300mも走ると、結構普通の降りになってきました。「こりゃいかん」と最初の曲がり角で左に曲がり、最短コースを回ることにしました。すると、曲がってすぐに、暗がりの中、前から歩いてきた人に「こんばんわ」と声をかけられました。
大声コーチでした。この前の日曜日の夕方にも走りで出た時に会いましたが、今日は状況が違いすぎです。当然、大声コーチは傘をさしており、私もメガネに水滴が付くような状態でしたの、「こんばんわ」と返事を返しただけで、そのまま別れました。
しかし、走りながら、「これはきっと大声コーチは誤解するよなぁ」と思いました。きっと、「管理人さんも走ることにはまって、雨が降ろうが、槍が降ろうが走るんだ…」と呆れたと思います(それくらいの降り方になっていました)。しかし、事情は以上のようなことで、私だって、雨が降ってまで走ろうとは思ってません。大声コーチ、誤解しないでくださいね!
今日のジョグ
1.8km 9分10秒
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます