八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

背番号11

2010年04月25日 12時28分08秒 | 中学野球

春の大会で倅がもらった背番号です。それまでが「12」ですから、一つ前進(?)です。2年生で背番号がもらえるのもラッキーと思いますが、小さな所帯でレギュラー番号をもらっている2年生もいますから、本人的には多少なりとも思うところはあるでしょうね(そうでないと困りますが)。なにくそと頑張るか、そんなものだと思うのか。

 

正確に記憶しているわけではありませんが、私自身の中学時代の最後の大会の背番号が確か「11」でした。2年生の秋、3年生の春と、「7」「9」と外野のポジションを確保していたのが、最後の大会でレギュラー脱落でした。幸い最後の大会は勝ち進んで、県大会にも出場したので、私も出場機会はあったのですが、それにしても最後の最後で「11」になったショックはやはりありました。

 

しかし、理由ははっきりしていて、打力不足が原因です。自分でも理由は分かっていたので、その結果について不満を持つことはありませんでしたが、必死に努力して、練習して、守っていたレギュラーポジションを守り切れなかったことは、やはり悔しかったですね。そういう悔しさも、今となっては、またよし、です。それだけ打ち込んだ証明ですからね。

 

倅たちの春の大会は、今日これからです。出場機会があるかどうか分かりませんが、しっかり応援に行こうと思います。がんばれ!横中!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開幕4連勝! | トップ | 横中、初戦勝利!! …と新入... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中学野球」カテゴリの最新記事