八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の練習

2010年04月25日 21時56分34秒 | 散ドラ諸君への喝!

今日の練習も基本的にはいつものメニューですが、ノックでは、最初全員が内野に入りました。例え外野手だとしても、内野の動きを理解することはためになると思います。低く構えたり、素早く動いたりという基本的な体の動きを身につけることができます。

 

そして、今日はダブルプレーの練習も行いました。もちろん、ファンブルしたりして、なかなかダブルプレーをとれるようなプレーにはならないのですが、まだ4年生・3年生に毛が生えたような段階で、ダブルプレーの動きを感じ、それなりの形になるのは楽しみでもあります

 

その後は外野のポジションにも入ってのノックになりましたが、抜かれた時には連係プレーの練習をしましたが、もちろん、まだまだ完璧には出来ないものの、これもそれなりの形になっています。こうした練習を毎週やっていけば、一年後には結構楽しみなチームになりそうです。一世代空いて、二年がかりの育成というのも、結構いいものだと思います

 

それから、3年生のルーキー・ケンタロウが久々に参加しましたが、バッティングではキャッチャーに入り、後ろから「いち、に~の~、さん」と声をかけると、結構打っていました。捕球の方はちょっと顔が逃げるのを治すのが難しそうですが、バッティングは楽しみです。「打つじゃんか」と声をかけると、ニコッと笑いました。

 

今日も、ナオキ父を筆頭に、アキヒロ父、シュウヘイ父、ヒビキ父、タクミ父、ケンタロウ父と大勢参加してくれました。部員数は、近年になく少ないですが、父の参加人数は近年になくたくさんです。頼もしい限りです。別に怒鳴る必要はありませんが、自分の子に限らず気づいたことがあったらどんどん言ってください。それが子どもたちの気づきになりますから。よろしくお願いします!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横中、初戦勝利!! …と新入... | トップ | 花粉症の損失は5000ドル? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散ドラ諸君への喝!」カテゴリの最新記事