今日は、赤ちゃんの授乳についてのお尋ねがありました。
そのお尋ねに、渡辺眞史先生に回答していただきましたので
ご紹介させていただきます。
**********
生後48日目の男の子で、完全母乳です。
体重は順調に増えて生まれ3040gから今は 5000gです。
最初は母乳の場合あまりゲップを出させなくても大丈夫と助産師さんに言われて
あまり気にしなかったですが、生まれて10日目ぐらいからゲップがうまく出せず、授乳後苦みます。
そのため、10分以上たて抱っこして背中をトントンしてますが、
大体1回の授乳後、何回もゲップしないと気持ち悪いみたいです。
おっぱい飲みながらも大きいゲップをしたり、
2~3回ゲップして眠ったので大丈夫かと思い寝かすと急に「ひいっ」っていう音を出しなが全身を硬直させたりバタバタさせながら、口元はオエとなって胃から上がってくるのを頑張って飲み込もうとしてるので抱き上げてトントンすると大きくゲップしたり、ゲップと一緒に吐いたりします。鼻からもよく出ます。
胃液も上がってくるのか、ゲップの前後で顔をしかめながら口元を歪める仕草もよくします。
消化不良では無いか心配でもあるし、1日10回以上授乳するのに、
毎回ゲップで神経と体力を奪われヘトヘトです。。何かいい解決方法は無いでしょうか。
**********************
回答 たまごママネット医師団
体重増加の大変よい赤ちゃんです。
お母さんの母乳の分泌がよく、赤ちゃんも上手に飲んでいることと思います。
直接お母さんのおっぱいから飲むとき、
赤ちゃんの口はお母さんのおっぱいにぴったり吸い付いて、隙間が出来ません。
赤ちゃんは空気を飲み込むことが無く、飲んだ後にゲップはほとんど出ないのが普通です。
授乳の後は縦抱きにして1~2分軽く静かに背中をさすってあげるだけで十分です。
哺乳瓶では隙間が出来、ミルクと一緒に空気をたくさん飲み込むためにゲップを出すことが必要になります。飲んだ後にゲップを出させるのは哺乳瓶の場合です。
3ヶ月ぐらいまでの赤ちゃんはまだお腹がいっぱいになったということがわかりません。
くたびれるまで飲み続けます。
このため必要以上に飲んでしまうことがよくあります。
いらない部分を溢乳という形で出してきます。
口からカポッとやダラダラ戻したり、鼻からピュッと出したりします。
これはいっぱいおっぱいを飲んでいる目安にもなりますから心配いりません。
この時苦しそうな声を出したり気になることがあるかもしれませんが、
赤ちゃんのいきみといわれ、2ヶ月半から3ヶ月になると少なくなります。
**************
いつもながら渡辺眞史先生のやさしくてわかりやすい回答に多くのお母さんが救われています。
先生ありがとうございます。
これをお読みになった方は、母乳哺育をされている方にアドバイスしてあげてください。
みんなで、子育てしやすい国にしていきましょう。
子育ては「集団」でするものです。
そのお尋ねに、渡辺眞史先生に回答していただきましたので
ご紹介させていただきます。
**********
生後48日目の男の子で、完全母乳です。
体重は順調に増えて生まれ3040gから今は 5000gです。
最初は母乳の場合あまりゲップを出させなくても大丈夫と助産師さんに言われて
あまり気にしなかったですが、生まれて10日目ぐらいからゲップがうまく出せず、授乳後苦みます。
そのため、10分以上たて抱っこして背中をトントンしてますが、
大体1回の授乳後、何回もゲップしないと気持ち悪いみたいです。
おっぱい飲みながらも大きいゲップをしたり、
2~3回ゲップして眠ったので大丈夫かと思い寝かすと急に「ひいっ」っていう音を出しなが全身を硬直させたりバタバタさせながら、口元はオエとなって胃から上がってくるのを頑張って飲み込もうとしてるので抱き上げてトントンすると大きくゲップしたり、ゲップと一緒に吐いたりします。鼻からもよく出ます。
胃液も上がってくるのか、ゲップの前後で顔をしかめながら口元を歪める仕草もよくします。
消化不良では無いか心配でもあるし、1日10回以上授乳するのに、
毎回ゲップで神経と体力を奪われヘトヘトです。。何かいい解決方法は無いでしょうか。
**********************
回答 たまごママネット医師団
体重増加の大変よい赤ちゃんです。
お母さんの母乳の分泌がよく、赤ちゃんも上手に飲んでいることと思います。
直接お母さんのおっぱいから飲むとき、
赤ちゃんの口はお母さんのおっぱいにぴったり吸い付いて、隙間が出来ません。
赤ちゃんは空気を飲み込むことが無く、飲んだ後にゲップはほとんど出ないのが普通です。
授乳の後は縦抱きにして1~2分軽く静かに背中をさすってあげるだけで十分です。
哺乳瓶では隙間が出来、ミルクと一緒に空気をたくさん飲み込むためにゲップを出すことが必要になります。飲んだ後にゲップを出させるのは哺乳瓶の場合です。
3ヶ月ぐらいまでの赤ちゃんはまだお腹がいっぱいになったということがわかりません。
くたびれるまで飲み続けます。
このため必要以上に飲んでしまうことがよくあります。
いらない部分を溢乳という形で出してきます。
口からカポッとやダラダラ戻したり、鼻からピュッと出したりします。
これはいっぱいおっぱいを飲んでいる目安にもなりますから心配いりません。
この時苦しそうな声を出したり気になることがあるかもしれませんが、
赤ちゃんのいきみといわれ、2ヶ月半から3ヶ月になると少なくなります。
**************
いつもながら渡辺眞史先生のやさしくてわかりやすい回答に多くのお母さんが救われています。
先生ありがとうございます。
これをお読みになった方は、母乳哺育をされている方にアドバイスしてあげてください。
みんなで、子育てしやすい国にしていきましょう。
子育ては「集団」でするものです。