![Cimg0158 Cimg0158](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/a1cb8bf56d27cd22e8b6d82dd9604fb9.jpg)
今日は幸せな一日でした。
午前中は、篠山市の北の方に位置する「西紀きた幼稚園」のお楽しみ会に
サンタで登場!!!
![Img_2412 Img_2412](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/a0023e11ac8bd2f1374f5d62c5e97d00.jpg)
連日のサンタで子どもの笑顔と輝く瞳に感動しています。
西紀きた幼稚園は、園児8名の和やかな園でした。
昨年もこの園を訪問しましたがその時は9名の園児だったと記憶しています。
間違っているかもしれません????
子どもたちは、サンタの登場を喜んでくれました。
髭をさわってもらったおかげで信じてくれたようです。
![Dscf2844 Dscf2844](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/143ea7356e764bae259bc7bd545479df.jpg)
午後からは、篠山市民センターで「ひげ爺の子育て相談」でした。
相談もサンタ姿で行いました。
今日は4組の親子が来てくれました。
赤ちゃんは、毎月会う度に成長しています。
成長する度に、爺の顔を見ると泣いてくれます。
それは成長の証です。
子どもは育つ力を持っています。
その力を上手く引き出し応援するのが母です。
その母は、保健師や間違った知識を持つ医師や助産師に惑わされます。
今日もそれを痛感することだらけでした。
賢いお母さんは、間違ったことを言う人々に惑わされず子育てをしています。
それを実感しました。
![Dscf2847 Dscf2847](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/4d12b20a274311dddffeb7b71b1fc19a.jpg)
わが子を信じてわが子から学ぶつもりで楽しんでください。
卒乳を焦らずわが子がおっぱいにバイバイするまで待ってあげてくださいね。
卒乳は、わが子の最初の自立です。