少し早いですが梅の花です。
![Img_0223 Img_0223](http://tamagomama.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/25/img_0223.jpg)
子育て中の皆さん、わが子の成長した姿を描いていますか?
皆さんは、「現在」「今日一日」しか観ていないのではありませんか?
少し先を観るとわが子への向き合い方が変わりますよ。
今の瞬間しか観ないから「イライラ」するのです。
時には「見て見ぬ振り」をすることも必要です。
わが子が、その「行動」「行為」を何故するのか
じっと見守ることも大切です。
子育ての第一はわが子の全てを認めて「見守る」ことです。
感情のままに、一貫性が無く「怒る」ことはよくありません。
親が親からされたのと同じことをしていませんか?
一度、あなたの行動や言動を振り返って観てください。
何かがつかめるはずですよ。
日本軍の連合艦隊長官 山本五十六の言葉に素晴らしいものがありましたので紹介します。
***********
やってみせ、
言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。
山本五十六
************
いかがですか。
人を育てることにつながりますよね。
![Img_0223 Img_0223](http://tamagomama.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/25/img_0223.jpg)
子育て中の皆さん、わが子の成長した姿を描いていますか?
皆さんは、「現在」「今日一日」しか観ていないのではありませんか?
少し先を観るとわが子への向き合い方が変わりますよ。
今の瞬間しか観ないから「イライラ」するのです。
時には「見て見ぬ振り」をすることも必要です。
わが子が、その「行動」「行為」を何故するのか
じっと見守ることも大切です。
子育ての第一はわが子の全てを認めて「見守る」ことです。
感情のままに、一貫性が無く「怒る」ことはよくありません。
親が親からされたのと同じことをしていませんか?
一度、あなたの行動や言動を振り返って観てください。
何かがつかめるはずですよ。
日本軍の連合艦隊長官 山本五十六の言葉に素晴らしいものがありましたので紹介します。
***********
やってみせ、
言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず。
山本五十六
************
いかがですか。
人を育てることにつながりますよね。