お待たせしました。
本日より枝豆の販売をお受けいたします。
この豆は、手間ひまかけて丹念に育てられました。

畑は、篠山の里山の奥です。
寒暖の差が激しいので甘味が強い。

黒豆作りのこだわり
竹藪の土中から土着菌を採取し、米ぬか、魚粉、油かす、糖蜜を配合して堆肥を作り、
栄養分いっぱいの土を作ります。
さらに、花芽が出た時期に備長炭の灰から作ったミネラルを与えることで、黒豆本来の
味を引き出します。
化学肥料は一切与えず育った美味しい黒豆です。

一束1キロ、800円です。2キロ1600円の箱詰めでお送りします。
1600円プラス送料を合わせた合計金額をお支払いください。
<ゆうパック送料:兵庫県から>
※「県内」とは、同一都道府県内においてその引受け及び配達を行うものをいいます。
お申し込みはメール又はファックスでお願いいたします。
info@tamagomama.net
FAX 079-506-3896
受付は、今月末までの予定です。
ご自宅への郵送には郵便局の振込書を同封させていただきます。
それにてお支払いください。
ひげ爺の活動資金の支援のためにお買い上げください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
本日より枝豆の販売をお受けいたします。
この豆は、手間ひまかけて丹念に育てられました。

畑は、篠山の里山の奥です。
寒暖の差が激しいので甘味が強い。

黒豆作りのこだわり
竹藪の土中から土着菌を採取し、米ぬか、魚粉、油かす、糖蜜を配合して堆肥を作り、
栄養分いっぱいの土を作ります。
さらに、花芽が出た時期に備長炭の灰から作ったミネラルを与えることで、黒豆本来の
味を引き出します。
化学肥料は一切与えず育った美味しい黒豆です。

一束1キロ、800円です。2キロ1600円の箱詰めでお送りします。
1600円プラス送料を合わせた合計金額をお支払いください。
<ゆうパック送料:兵庫県から>
県内 | 北海道 | 東北 | 関東 | 東京 | 東関東 | 信越 | 北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | |
発送先 | 兵庫県 | 北海道 | 青森県 岩手県 秋田県 山形県 宮城県 福島県 | 栃木県 茨城県 群馬県 埼玉県 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 山梨県 | 新潟県 長野県 | 富山県 石川県 福井県 | 静岡県 岐阜県 愛知県 三重県 | 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 | 鳥取県 岡山県 島根県 広島県 山口県 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県 | 沖縄県 |
サイズ | ||||||||||||||
100サイズ | 1000円 | 1600円 | 1300円 | 1200円 | 1200円 | 1200円 | 1200円 | 1100円 | 1100円 | 1100円 | 1100円 | 1100円 | 1200円 | 1600円 |
※「県内」とは、同一都道府県内においてその引受け及び配達を行うものをいいます。
お申し込みはメール又はファックスでお願いいたします。
info@tamagomama.net
FAX 079-506-3896
受付は、今月末までの予定です。
ご自宅への郵送には郵便局の振込書を同封させていただきます。
それにてお支払いください。
ひげ爺の活動資金の支援のためにお買い上げください。
ご協力をよろしくお願いいたします。