ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

今朝は雪

2014年12月18日 | 丹波篠山暮らし
昨夜からの雪が積もりました。
我が家は白い真綿に包まれています。
この時期は気温が低く
寒さ対策が欠かせません。

着ぶくれしています。
夜も湯たんぽで寝ています。
寒い時には湯たんぽを二個入れて寝ます。

さて、冬の寒い時期の赤ちゃんの服装を考えたことがありますか。
赤ちゃんは、親よりも一枚少なくしてあげましょうね。
家の中では、靴下もいりません。
足の裏で体温調節をしますので
足の裏が冷たいからといって暑い靴下をはかせる必要はありません。
汗をかくから冷たくなるのです。

ハイハイの赤ちゃんは
オーバーオールなどの服を着せると動きが悪くなるので
セパレーツの服を着せてあげてください。
動きやすい服装で。
靴下も履かせると滑ってハイハイがしにくいです。
寒い時期もたくさん運動ができる環境をつくってあげてくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育所に預けるのは遅い方がいい | トップ | あなたは主治医に質問できますか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丹波篠山暮らし」カテゴリの最新記事