ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

美しい月

2013年03月18日 | 丹波篠山暮らし
Img_5902
強風と雨が過ぎ去り空には幽玄な月が顔を見せてくれています。
月は円くなったり、欠けたり、無くなったりします。
穏やかに決められた周期で繰り返しています。
写真は今夜8時に撮影した月です。

私達の暮らしと同じで悲喜こもごもを繰り返します。
大変な生活も刻が過ぎれば安定します。
子育ても同じです。
親の都合に任せて子育てをしていると子どもは反発してきます。
どんなに小さな月齢の子でも同じです。
お腹にいるときから心を持っています。
とかく親は身勝手に子育てをしてしまいます。

食事や遊びでも洗濯物が増えるのが嫌、食事で汚されるのが嫌だから食べさせる。
早くゆっくりしたいから無理矢理食べさせる。
何かをしたいから「急かせる」
それらを「こども」のペースでさせる。
うまく出来たら誉めてあげる。
それこそが子育ての基本です。

自分の都合で子育てをするから疲れたり、子どもを怒らなければならないのです。

明日から「子どものペース」で子育てをしてください。
子育てが楽しくなります。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かい朝 | トップ | 春の料理教室告知 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちかさん、コメントありがとうございます。 (ひげ爺)
2013-03-21 21:20:15
ちかさん、コメントありがとうございます。

子育ては、我が子の成長に合わせて様々な問題が起きてきます。
それを我が子の成長と思って楽しんでください。

食事に関しては「いつかは食べる」でいってください。
あなたが焦れば焦るほど上手くいきません。
少しくらい食べなくても影響はないです。
腹が減れば食べます。

ノンビリいきましょうよ。
返信する
月の満ち欠けも、前回の記事で書かれていたように... (ちか)
2013-03-21 20:31:59
月の満ち欠けも、前回の記事で書かれていたように四季の移り変わりも、たしかに子育てや日々の生活と通じるものあるのでしょうね。
大変なことが安定したと思ったら、また新たな別の問題が起こったり(笑) でも、当たり前ですよね。いつまでも、同じ状態のままなわけがないのだから。 つまづいて、安定して、つまづいて・・
今、2番目の子の食事で、ちょっとつまづいてます。 いろいろ見直しつつも、また食べるようになるさ。と、前向きにとらえたいです。
こどもの「ペース」 本気で食べたがっている空腹のペースをうまくつかむのも大事ですよね。
あ~・・明日から、またがんばります。
返信する
新米ママさん、コメントありがとうございます。 (ひげ爺)
2013-03-19 15:29:25
新米ママさん、コメントありがとうございます。
復活されたのですね。
それはそれでいいことでしょうね。

お子さんなりに不安を感じていたのでしょうね。
お子さん以上にあなたが辛かったのではないでしょうか。
あなたの気持ちがお子さんに反映していたのではないでしょうか。

何はともあれ良かったですね!!!
子育てを楽しんでください。
返信する
素敵な写真ですね。 (新米ママ)
2013-03-19 13:54:48
素敵な写真ですね。

子供のペース、自分の都合・・・そうですよね。
先月、友人の家に遊びに行った際、ぐずるので、
DVDを見せながらお化粧をしているし、常に持ち歩いて食事もしている
と話していて驚いたことがあります。

ところで、先日相談した授乳ですが
卒乳かとおもいましたが、復活しました。

娘が、連日授乳を断固拒否し、次の日は全く歩かなかった外も歩き
以前よりおねえちゃんになったのたかなと思っていたのですが、
昼寝もせず、夜、眠いのに抱っこも嫌がり、ねんね、しない、バイバイと
延々と泣く娘を見ていてなんだか不安定なのかなと思っていました。
「おっぱい何も痛くないのよ、飲んでいいのよ」と言っても飲みません。

胸のハリも辛かったので、母乳マッサージに行き娘も連れて行きました。
終わった後、娘に「おっぱい痛いの心配だったの!?先生が直してくれたから
もう、痛くないし、何も心配いらないのよ」とまじめに伝え、飲む!?と聞いたら
バイバイ、と言いましたが、寝る前に、もう一度、心配ないのよ。と伝えたら
それから飲み、今日も飲んでいます。

娘に、痛いから反対側を飲んでねと言ったのは二度だけなのですが、
娘なりに、かなり心配していたのでしょうね。辛かっただろうなと思うと悲しかったです。
子供がこんなに色々なことを考えているなんて、と改めて驚き
あのまま、やめてしまったら、娘に不安を残してしまったかもしれないな
と、思い、もう一度復活できたことにほっとしました。
娘のペースでまた授乳を続けたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丹波篠山暮らし」カテゴリの最新記事