ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

篠山は、いのしし祭り

2009年01月31日 | インポート
今日の、篠山は「いのしし祭り」でしたがあいにくの雨でした。
多くの観光客が雨の中参加していました。
雨風共に激しい嵐のような天気でしたが、売店には「しし鍋」やホットドックなどを雨の中買い求める人がたくさんいました。

しかし、雨と風で屋外のテントで食べるのが大変で、大正ロマン館の室内で食べていました。
大正ロマン館とは、レトロな建物をレストランや観光案内所、土産物などを並べて市の第三セクターが運営するものです。

イノシシレースでは競馬のように着順をあて商品をもらうイベントです。

終日の雨でスタッフのみなさんご苦労様でした。

来年は天気になるといいですね。

2月は引っ越し準備で何度か篠山に行きます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賃貸契約しました | トップ | 広告は公害、だまされないで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
篠山での暮らしに向けて着々と進行中ですね! (みのじゅん)
2009-02-01 13:15:56
篠山での暮らしに向けて着々と進行中ですね!
私たちの【心のふるさと】・【もうひとつの実家】の完成までもう秒読み段階突入!楽しみです。

私も、名づけ親大作戦~(笑)参加させてくださ~い!

心ほぐしの郷~『和みの家』
こんな感じのものがうかびました・・・

篠山の四季折々の自然を全身全霊で感じとれる場所。
きれいな空気、澄みわたる空のもと丹精こめて育てられた生命力あふれるおいしいお野菜を戴けるありがたさ。
人生経験豊富な土地の人たちと出会い、様々な学びを請うことのできる幸せ。

自然と人の力が見事に融合し調和された篠山でしか体験できない、
命あるものを戴き、生きているという当たり前の『気づき』って大切ですよね~~~!!!ごみごみした大阪に暮らしていると、生きていく本来の意味というか、一番大事なものって何だっかわからなくなります。
篠山に行けば、そこへ帰れば、都会で疲れた心と体が自然に癒えていく・・・
巷に溢れている情報からも解放され、他人の意見にも振り回されない穏やかな日常がある・・・
そして、いつでも迎え入れてくれるひげ爺さまやスタッフが待っていてくれる・・・

そこで和やかな時を過ごし、知らず知らずの間に悩みや疲労がときほぐされていく・・・心とからだが浄化されされ、悩みや疲れも吹っ飛び、みんな笑顔で帰路につく・・・

こんな思いからうかんだネーミングです。

実家の他に、帰れる場所があるって嬉しいです。

パパと夫婦喧嘩した時の逃走場所になってたりして~(笑)

篠山での新たなるスタート期待してます。


返信する
みのじゅんさんコメントありがとうございました。 (ひげ爺)
2009-02-01 15:43:49
みのじゅんさんコメントありがとうございました。

ネーミングありがとうございました。
心のふるさと】・【もうひとつの実家】
心ほぐしの郷~『和みの家』
素晴らしいネーミングです。
心の故郷、もう一つの実家になれるように努力します。
心からのおもてなしが出来るように合わせて自らに課します。

パパとは喧嘩をしないでくださいね。
パパやみんなでお越しください。

引っ越しは、2月の末か3月1日を予定しています。

お待ちしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事