サギソウです。鷺が飛んでいるようですね。
![Img_1426 Img_1426](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/cbb6944da34466108b2c8c339e67c5f5.jpg)
先ほど(午後10時)に産婆さんから赤ちゃんが元気に今産まれましたの報告をいただきました。
自宅分娩ですのでノンビリしたムードが漂っています。
お母さんにかわってもらいました。
感動の声に歓喜しました。
さらに上の子(2歳半)が変わってくれて○○はお姉ちゃんになった。と喜びの声を聴かせてくれました。
爺のところに赤ちゃん連れていくね。待っててね。
この子が予定日を6日過ぎて心配するお母さんを支えてきました。
************
みかさんコメントありがとうございます。
赤ちゃんお腹の中が心地いいのでしょうね。
上のお子さんもお腹の中が好きで41週までお腹の生活を楽しんでおられたようですね。
黒豆は美しい花を咲かせていますよ。
美香さんに花をプレゼントします。
黒豆は、雨が降らなくてもここでは、夜露で水分補給が出来ます。
だから元気で美味しい豆がとれるのです。
一日の寒暖の差が激しいのが植物にとってはいいのです。
10月にお子さんとお会いするのを楽しみにしています。
いいお産をしてください。
お祈りしています。
ひげ爺
************
娘もちょうど一週間遅れできてくれたんですが、この子は予定日が遅れると知ってか知らずか、
臨月に入って間もないころ突然「ままのね、おなかの中きもちよかったの」といってくれたんです。
私は涙が出るほど嬉しくてその一言は大きな支えになっています。
今は娘もお腹に向かって「早くでておいで~みんなまってるよ~」と叫んでいますが(笑) とにかく、
ひげ爺を含め沢山の人が私のお産を気にかけて連絡をくれてお腹の子も私も幸せものです。ありがとうございます。
************
産後一時間過ぎたので爺から電話しました。
1時間のカンガルーケアを終わった頃を見計らって電話しました。
今、臍の緒を切ったところです。そしてお母さんに胎盤の説明をしていたところ出そうです。
必ず胎盤の説明をするそうです。
自宅分娩ならではのお産です。
![Dcf_0097 Dcf_0097](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/517aefffc61c5185afa3e00d23f0d03a.jpg)
何回聴いても生まれましたの報告はうれしいです。
![Img_1426 Img_1426](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/cbb6944da34466108b2c8c339e67c5f5.jpg)
先ほど(午後10時)に産婆さんから赤ちゃんが元気に今産まれましたの報告をいただきました。
自宅分娩ですのでノンビリしたムードが漂っています。
お母さんにかわってもらいました。
感動の声に歓喜しました。
さらに上の子(2歳半)が変わってくれて○○はお姉ちゃんになった。と喜びの声を聴かせてくれました。
爺のところに赤ちゃん連れていくね。待っててね。
この子が予定日を6日過ぎて心配するお母さんを支えてきました。
************
みかさんコメントありがとうございます。
赤ちゃんお腹の中が心地いいのでしょうね。
上のお子さんもお腹の中が好きで41週までお腹の生活を楽しんでおられたようですね。
黒豆は美しい花を咲かせていますよ。
美香さんに花をプレゼントします。
黒豆は、雨が降らなくてもここでは、夜露で水分補給が出来ます。
だから元気で美味しい豆がとれるのです。
一日の寒暖の差が激しいのが植物にとってはいいのです。
10月にお子さんとお会いするのを楽しみにしています。
いいお産をしてください。
お祈りしています。
ひげ爺
************
娘もちょうど一週間遅れできてくれたんですが、この子は予定日が遅れると知ってか知らずか、
臨月に入って間もないころ突然「ままのね、おなかの中きもちよかったの」といってくれたんです。
私は涙が出るほど嬉しくてその一言は大きな支えになっています。
今は娘もお腹に向かって「早くでておいで~みんなまってるよ~」と叫んでいますが(笑) とにかく、
ひげ爺を含め沢山の人が私のお産を気にかけて連絡をくれてお腹の子も私も幸せものです。ありがとうございます。
************
産後一時間過ぎたので爺から電話しました。
1時間のカンガルーケアを終わった頃を見計らって電話しました。
今、臍の緒を切ったところです。そしてお母さんに胎盤の説明をしていたところ出そうです。
必ず胎盤の説明をするそうです。
自宅分娩ならではのお産です。
![Dcf_0097 Dcf_0097](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/517aefffc61c5185afa3e00d23f0d03a.jpg)
何回聴いても生まれましたの報告はうれしいです。