山里にはツツジがきれいに咲いています。
桜の後の薄紫の色が神々しく見えます。
ちまたでは、皆さん野菜の高騰で困っているようですが。
ここでは、収穫期を逸してしまった野菜に花が咲いています。
先ず、皆さんキャベツの花を見たことがありますか?
爺も初めてキャベツの花を見ました。
この畑の持ち主は、家族の看病で病院に行っている間に野菜が生長し。
いつの間にか、キャベツは花盛りになってしまいました。
菜の花は「黄色」です。
キャベツも菜の花です。
菜の花は、お浸しにしたり、天ぷらにして食べます。
爺の畑では大根が咲いてしまいました。
大根の花はとてもおしとやかです。
可憐な花が心を和ませてくれます。
旬の食材は食べ頃があります。
今の時期や冬場には「トマト」「キュウリ」「レタス」は野菜ではありません。
野菜もどきです。
冬は、その時期の野菜を取らなければダメです。
白菜、タマネギ、ジャガイモ、大根、蕪、ネギ、ほうれん草、各種の菜、等々
ジャガイモや芋類、タマネギは保存食。
1歳1ヶ月になる男の子の母親です。
断乳か卒乳か、悩み始めた頃このサイトに出会いました。
周りのママ友が次々に断乳していく中で、何度も心が揺らいでは
ひげ爺の言葉に救われて母乳育児を続けることが出来ています。
心から感謝しております。
用事がはかどらずイライラしてしまい、息子はそんな私を見て
余計にママ、ママと足元にしがみついて来ます。
つい自分本位な考えで息子を叱ってしまい、反省の毎日です。
こうしてひげ爺のブログを拝見していると、心が穏やかになります。
沢山の自然に囲まれて暮らせるということは何よりも幸せなことですね。
何を焦っているのだろう・・・自然が教えてくれる気がします。
ゆっくりゆっくり、で良いのですね。
心を穏やかにゆとりを持って息子に向き合いたい、そう思いました。
いつもありがとうございます。
お子さんと上手く向き合っておられるようですね。
幸せな母子の関係が伺えます。
これから大切な時期です。
わが子の出すサインをしっかり子ども目線で感じてあげてください。
どうしても親は自分の思う方向に引っ張ろうとします。
それは子どもにとってはとても迷惑です。
子どもの自主性を重んじ、人間として生きていく上で大切なことをたくさん教えてあげてください。
叱るのではなく「躾」は大切です。
ゆっくり、ゆっくり子育てを楽しんでください。
周りをみての焦りは禁物です。
ありがとうございます。
まだ話せなくても、子供はいろいろなことを見ていて大人が思っている以上に分かっているんだな・・・と実感する毎日です。
わが子のサインを子供目線で感じる~息子から目をそらさず感じてみようと思います。
あたたかいお言葉を頂いて、自分の未熟さとも向き合っていく勇気を持てました。
これからもよろしくお願いいたします。
子ども目線で、子育てを楽しんでください。
くじけそうになったらいつでもコメントしてください。
わが子の10年先、20年先、30年先を見て子育てをすると親も育ちます。
子育ては「親育ち」です。
苦労もありますが楽しいこともあります。
応援しています。