ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
相模太夫の旅録=Tabi Log
☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!
「鎌倉街道」にひと際鮮やかな紅白の梅園
2018-02-24 15:05:31
|
梅・梅林・梅まつり
東京都府中市から町田市に至る主要地方道で東京都道18号(府中町田線)は通称「
鎌倉街道
」と言われている菅原神社信号から町田三小入口の間に私有地なのか不明であるが
「紅白の梅」
が30本ほど植栽されている園(畑)があり、今色鮮やかに咲き誇りほぼ満開を迎えておりその美しさに思わず足を止め撮る。今月は「府中郷土の森」、
「湯島天神」
、
「羽根木公園」
、
「曽我梅林」
、
「薬師池公園」
を訪れたが梅花も気温、陽当たり、場所によってはいよいよピークの美しさを魅せ始めている。(1802)
ブログランキング参加中!!
人気ブログランキング
コメント
「イオンモール座間」いよいよ3月16日グランドオープンへ!!
2018-02-24 11:45:44
|
ショッピングセンター
座間市広野台のカレスト座間近く日産自動車座間工場跡地に建設を進めていた「
イオンモール座間
」がいよいよ3月16日(金)9:00グランドオープンすると発表された。イオンモールとしては大和に次ぎ2店目である。建物の大きさは地上3階、敷地面積は5万8千㎡、売り場面積は5万3千㎡、駐車場も2500台と県内最大級規模の大型ショッピングセンターとなる。店舗のコンセプトは「
SMART”ZAMA LIFE”WITH AEON
」。外観は完全に完成し、入口には新しく「イオンモール座間」の顔ともいうべき店名プレートが出来上がっていた。外からは入店する「ユニクロ」、「ノジマ」の看板が見える。テナントも160店舗を超えるという。飲食に注力するといことで45店もある。いよいよオープンまでのカウントダウンが始まった!!(1802)
ブログランキング参加中!!
人気ブログランキング
コメント
町田の古刹「久住山宏善寺」は満開の梅に包まれ!!
2018-02-24 08:35:21
|
寺院
町田市本町田に広大な寺域を有する日蓮宗の古刹「
久住山宏善寺
」はある。創建(伝)は文永8年(1271)。750年に達する寺歴を誇り真言宗の小庵を改宗した経緯を持つ。本尊は三寶祖師。慶安2年(1649)には幕府より寺領7石の御朱印状を拝領、町田市内では小山田大泉寺、三輪妙福寺と併称される大寺院である。鎌倉時代の戦乱で堂宇を焼失するも暦応元年(1338年)に再建。「
山門
」を抜けると山門と「仁王門」の間の小高い丘に「
日蓮上人像
」が建てられ、周りには「
紅・白梅
」が美しく咲いている。参道中央に入母屋木造瓦葺の「
仁王門
」が構えられており金剛力士像が安置されている。その正面に室町時代様式を模した鉄骨鉄筋コンクリート造りで朱色の「
本堂
」、その横に木造入母屋「
日朝堂
」、「
鐘楼
」、仁王門の右手に小像の番神三十軀を安置する「
番神堂
」等の堂宇が整然と建ち並んでいる。本堂前には「
紅梅
」がしだれるように満開となって寺域を華やかに彩っていた。(1802)
ブログランキング参加中!!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
☆現在素浪人&自遊人
☆潤沢な時間を旅に浪費中
☆無信仰ながら自然と先祖に感謝
☆日新日々新~自修自得中
最新記事
「県立相模原公園」の「水無月園」では「ロウバイ」が満開~終焉へ!!
松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!!
「まつだ桜まつり」河津桜に「メジロ」と「ジョウビタキ」が吸蜜にやってきた!!
「相模が丘仲良し小道」は桜の登場前「ロウバイ」が主役である!!
座間栗原小学校発祥の地「法林山専福寺」
スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!!
行幸道路沿い南台に新商業施設「minanoba」が3月オープンの速報!!
「県立相模原公園」では椿「ベニワビスケ」がピンクの小柄な花を!!
麻溝に浄土真宗聞法道場の「霊苔山金相寺」
「県立相模原公園」の「水無月園」では「紅梅」開花始まる!!
>> もっと見る
アクセス状況
トータル
閲覧
4,608,613
PV
訪問者
1,570,413
IP
ランキング
日別
402
位
週別
475
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
イギリス
(2)
国内旅
(37)
海外旅
(30)
ドイツ
(26)
公園・庭園
(2409)
盆栽展
(3)
梅・梅林・梅まつり
(45)
紅葉
(54)
芝ざくら
(15)
アジサイ
(67)
バラ・バラ祭り
(39)
クレマチス
(11)
ひまわり・ひまわり祭り
(50)
彼岸花・曼殊沙華
(21)
スイセン
(4)
河津桜
(47)
桜・桜まつり
(260)
花
(281)
墓所・廟所
(47)
城・城郭
(12)
石碑・顕彰碑
(27)
史跡・遺跡
(46)
教会
(28)
神社
(934)
寺院
(1922)
ホテル・旅館
(11)
博物館・科学館・史料館
(12)
建造物
(294)
ショッピングセンター
(62)
史料館
(10)
工場
(10)
美術館
(14)
IR&カジノ
(2)
山
(25)
海
(12)
ダム&発電所
(7)
港・ハーバー
(13)
橋梁・鉄橋
(27)
草原
(2)
駅
(26)
渓谷&断崖
(6)
街
(43)
灯台
(2)
湧水
(19)
空港
(2)
海&ビーチ
(5)
島
(1)
道・緑道
(162)
湖
(8)
棚田&水田
(10)
川・堰
(51)
沈殿池・貯水池
(43)
クルーズ
(6)
乗り物
(10)
戦闘機&戦艦
(8)
鉄道
(39)
水牛車
(2)
蒸気機関車
(16)
駅伝&マラソン
(5)
スポーツ
(52)
東京五輪
(3)
ウォーク
(2)
はたちのつどい
(4)
イルミネーション
(27)
阿波踊り
(11)
鯉のぼり
(4)
クリスマス
(19)
正月
(8)
祭り・イベント
(417)
グルメ
(32)
写真&絵画&造形展
(85)
芸術祭&芸能大会
(22)
ライブ
(3)
公開録画
(1)
歌舞伎
(6)
演奏会・コンサート
(19)
動物&植物園
(7)
昆虫
(11)
生物&動物、動物園
(16)
野鳥
(68)
天体/月
(90)
雪
(6)
空撮
(16)
夕陽&夕焼け
(14)
ブログ アクセス
(15)
コロナ&マスク
(1)
回顧
(1)
国葬
(1)
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
ジバゴ/
相模原麻溝公園では「ストリゴーサ」が淡紫の花を披露中!!
sgh44103-anyt/
多摩センターで「イルミネーション」と「三日月」!!
green/
多摩センターで「イルミネーション」と「三日月」!!
Unknown/
「相模原麻溝公園」でオスの「ジョウビダキ」と一会
相模太夫/
今夜は今年最大の満月「スーパームーン」である!!
green/
今夜は今年最大の満月「スーパームーン」である!!
阿闍梨餅/
八王子に「妙真寺」と深縁の「大沢山廣妙寺」を初訪拝!!
相模太夫/
今夜はフラワームーンという「満月」である!!
green/
今夜はフラワームーンという「満月」である!!
相模太夫/
羽田空港搭乗口から名峰「富士山」と「JAL機体」のコラボ!!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ナショナルジオグラフィック