相模原市南区下溝に都市公園の一つでいつも四季の花で彩られ市民の憩いの場、オアシスとなっている「県立相模原公園」はある。当園の目玉シンボルは何といっても噴水広場の中央にあるフランス風庭園の両サイドに並んだ100本の「メタセコイアの並木」である。「生きた化石」と言われ和名は「曙杉」である。11月に入り日に日に気温も下がり朝夕は寒いくらいである。今夏は猛暑・猛暑が続き、メタセコイアの紅葉にはどのような影響があるのだろうか?紅葉は一般的には夏気温が高く、秋に一気に冷え込むことできれいに色づくと言われている。本日訪れてみると陽当たりのいい右側、全体的に赤みを帯び特に上部は確かに茶褐色に紅葉し始めていた。晩秋の青空に向かって突き刺すようにまっすぐ伸びる当園のシンボル「メタセコイア」が茶褐色~真赤色の完成形、雄姿を披露してくれる日のカウントダウンが始まった。(1911)
最新の画像[もっと見る]
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 8時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 8時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 8時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 8時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 8時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 江戸時代には寺子屋を開いていた「秀珍山宝光寺」 19時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます