本日より私は「仕事はじめ」。お昼を挟んで先ほどまでは団地の管理組合の会議の資料作りを三分の一ほど。午後はいつものとおり、ウォーキングがてら歩いて横浜駅まで。読書とコーヒータイム。夜には、退職者会の会議の資料作り。二つの仕事を同時並行でこなすには、間に他のことをして頭の切り替えをしないと前に進まない。
学生時代のように毎日毎日いくつもの時限を区切ったテーブルは対応できない。頭の切り替えができない。
今年最初の読書には何を選択するか。「観察力を磨く 名画読解」はまだ図書館が開館していない。「美」という観点からの「読解」ではいことに気がついたので、貸し出しに行く気分にまだなっていない。近いうちに全体に目をとおしたいとは思っているのだが‥。
学生時代のように毎日毎日いくつもの時限を区切ったテーブルは対応できない。頭の切り替えができない。
今年最初の読書には何を選択するか。「観察力を磨く 名画読解」はまだ図書館が開館していない。「美」という観点からの「読解」ではいことに気がついたので、貸し出しに行く気分にまだなっていない。近いうちに全体に目をとおしたいとは思っているのだが‥。