セントの映画・小演劇 150本

観賞数 2025年 映画 04本、 演劇 02本

プリンセス トヨトミ(2011/日)(鈴木雅之) 65点

2011-06-01 14:16:42 | 映画遍歴

予告編から大阪人は絶対見なければならない、との信念で見ました。大阪を空白の時間にしてしまうほどの出来事とは一体、、。でも、うーん、ちょっとなあ、と言う感想かなあ。

会計検査院が主役の映画って初めてではないかな?これが結構決まっていたけど、【中井貴一】の解決篇の説明も早すぎるし、大阪人の僕が見ていて、こんなことあらへんやろと思われるほど奇想天外でもないカラクリなのだ。どうせやるならもっとドカーンと大きなスケールで大阪人を動かしてほしい。

細かいことをこの映画は攻められるだろう。つじつまの合わないシーンが多すぎるよね。だってほとんどの不思議がミステリーになっていないから。(原作はどうか知らないが、、)

まあ印象に残ったのは冒頭の【綾瀬はるか】さんの思い切り白いブラウスと家康が秀吉の墓まであばいたという信じられないほどの神経質さぐらいか。(後者はホント?)娯楽作品としても最近の日本映画の水準より下ではあるまいか、と思われる出来。大阪人の吾輩は不平不満がいっぱいでありまする。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汝、隣人を愛せよ(福澤徹三/... | トップ | アルバトロスは羽ばたかない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画遍歴」カテゴリの最新記事