2008年のミステリーベストとして誉れ高い著書を読まずにはミステリーファンとは言えまい。ということで、だいたい苦手な伝奇ものに挑戦して見ました。
導入部のヤマを間違って彷徨う描写はさすがと言わせるものがあり、本に没頭させてくれる。しかし、登場人物の名前が親族であるからにしてよく似ており、最初のページに人物紹介があるものの何回そこを繰ったものか。まあそれにしても人がばったばったよく殺されるものか、ミステリーとしてはこの上なく面白いが、解決編としては最初のすり変わりは見事だけれど設定が無理にややこしくしてあるようで戸惑ってしまいすんなり解き明かされた真実も感銘するほどではなかったです。
でも、二転三転のどんでん返しは見事で三津田 信三の相当な才能を窺わせるにあたる作品でした。今年のベストと言ってもよいでしょう。秀作です。
導入部のヤマを間違って彷徨う描写はさすがと言わせるものがあり、本に没頭させてくれる。しかし、登場人物の名前が親族であるからにしてよく似ており、最初のページに人物紹介があるものの何回そこを繰ったものか。まあそれにしても人がばったばったよく殺されるものか、ミステリーとしてはこの上なく面白いが、解決編としては最初のすり変わりは見事だけれど設定が無理にややこしくしてあるようで戸惑ってしまいすんなり解き明かされた真実も感銘するほどではなかったです。
でも、二転三転のどんでん返しは見事で三津田 信三の相当な才能を窺わせるにあたる作品でした。今年のベストと言ってもよいでしょう。秀作です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます