セントの映画・小演劇 150本

観賞数 2025年 映画 04本、 演劇 01本

ジャッキー・コーガン (2012/米)(アンドリュー・ドミニク) 55点

2013-05-09 14:46:38 | 映画遍歴

最初かなり長い間プラビが出て来なかったから、このやるせなさそうな男と間違えたんだっけ、なんて思ってしまった。完全B級映画だね。こういうのをブラビは撮りたかったんだ。

でもねえ、脚本がイケてないよな。書き込みが足りない。内容がない。セリフがツマラナイ。その他いろいろ書きたいこともある。

それらをブラビとリチャード・ジェンキンズだけで補おうなんて無理だよ。彼らの会話だってほとんど意味ない。そもそも彼らが出演している意味も僕には分らない。

日本ではテレビでオバマが演説している内容を字幕でそのままスーパーしているんだ。仕方なく読んでいる観客。恐らくアメリカでは聞き流しているんだろうそんなシーン、それを盾にとって、アメリカは金だ。すべてビジネスだなんて、分かったこと言って、ほんと、この野郎とどやしたい気もします。

アメリカだって日本だって政治家の文言を新聞記者のように一字一句聞いている庶民なんてそうはいないさ。恐らくブラビが一度こういう映画を撮って見たかった(B級映画へのあこがれ。別にそれを僕は否定しているわけではない。)というだけのフィルムなんだろうなあ。なら、こういうの、メジャー館でやらないでくれる?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コードネーム:ジャッカル(ペ... | トップ | プラチナデータ (2012/日)(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画遍歴」カテゴリの最新記事