世間では高速道路1000円オンリー、海外に出ればインフルエンザ、という風評で始まった今年のG・W,僕の場合はほとんど一歩も外に出ない近年珍しいお休みとなりました。
ちょっと今、家財を更新したり、組み立てたりしているので不慣れな日曜大工的な工作をその間ずっとやって来た。掌はすりむけるは、指は痛いは、である意味散々なんだが、たまには家庭孝行も仕方のないところ。実際僕がやらないと全くはかどらない。
ところが、簡単な組立家具だと思ったら、最近は天然木製品がほとんどなく、合成木材なのである。カムといった金具で木材同士を締め付けるのだが、これが一旦失敗して(例えば逆向きに取り付けて外そうとすると)なかなか外れない。小さな工具で例のカムを外そうとすると木材部分がばらばら取れてしまう。出来上がったと思ってちょっと移動させると、肝心のカムが外れていることに気付く。
そして仕方なくまた始めからやり直すことになるのだ。ホント僕はこういう生産的なことには全く向いていない人間だと改めて気付かされる始末。
連休後、気になっていた映画を6本ほど集中的に見た。今、やっとアップしているところだが、作業の疲れからか、映画館で瞼を重く閉じているときも多く、正確に映画を評しているとは思えないものの、そのまま掲載してしまいました。
やっと作った家具も恐らくそのうち傾いてくると思う。その対策も心のどこかで気にかけている毎日です。
ちょっと今、家財を更新したり、組み立てたりしているので不慣れな日曜大工的な工作をその間ずっとやって来た。掌はすりむけるは、指は痛いは、である意味散々なんだが、たまには家庭孝行も仕方のないところ。実際僕がやらないと全くはかどらない。
ところが、簡単な組立家具だと思ったら、最近は天然木製品がほとんどなく、合成木材なのである。カムといった金具で木材同士を締め付けるのだが、これが一旦失敗して(例えば逆向きに取り付けて外そうとすると)なかなか外れない。小さな工具で例のカムを外そうとすると木材部分がばらばら取れてしまう。出来上がったと思ってちょっと移動させると、肝心のカムが外れていることに気付く。
そして仕方なくまた始めからやり直すことになるのだ。ホント僕はこういう生産的なことには全く向いていない人間だと改めて気付かされる始末。
連休後、気になっていた映画を6本ほど集中的に見た。今、やっとアップしているところだが、作業の疲れからか、映画館で瞼を重く閉じているときも多く、正確に映画を評しているとは思えないものの、そのまま掲載してしまいました。
やっと作った家具も恐らくそのうち傾いてくると思う。その対策も心のどこかで気にかけている毎日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます