今年も、庭のイチゴがたくさん実をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/b115312cfe55df55350ff0743cf8f578.jpg)
イチゴのアーチです。春は、野ばらに似た花を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/cab36cba59ab28ef2c7789c77bef99ed.jpg)
柵にも鈴なりに・・・
このイチゴは、出来不出来がなく、毎年たくさん実ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/954aea79472f63bd59a00fa5a808b547.jpg)
みずみずしいイチゴ。
熟したら黒くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/4f1f8dc5a0c3ff36d3041cf8969a69f4.jpg)
収穫です。
採っても採っても、次々に熟していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/1f4cb4d8b06ca46906703c22bd617746.jpg)
イチゴジャムを作りました。
鍋で煮てアクをすくい取り、砂糖を入れて煮詰めます。
黒いイチゴが赤くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/fe1744c7dad30781136344db981b4829.jpg)
イチゴジャムの完成です。
甘酸っぱくて、おいしいジャムができました。
パンにつけたり、ヨーグルトに混ぜて食べます。
ジャムは買って食べるのは簡単で、安いものですが、自家製のイチゴジャムは、栽培する楽しみ、鑑賞する楽しみ、手作りの楽しみ、食べる楽しみがあります。