Shoes Onを観てきました。
必ず観劇していたShoes Onの舞台。ファイナル公演は寂しくて、3回観てしまい楽日は最前列センターだったと言う思い出深い舞台。
また近いうちにと挨拶されてから、早くも9年たってしまいました。
そのShoes Onが復活です。日程的に行けないかと思ったのですが、運良く千秋楽が取れて楽しんで来ました。
出演は川平慈英さん、本間憲一さん、藤浦功一さん、平澤智さん、HIDEBOHさん、吉井一肇さん、北村岳子さん、シルビア・グラブさん、野田久美子さんです。
歌あり、ダンスあり、タップあり、コントありの盛りだくさんの舞台です。
カッコいいのはもちろん、大笑いする場面も多く、ワクワクしながら楽しくて仕方なかった。
ハプニングもあり、冒頭の全員タップで平澤さんが床に穴をあけてしまったようです。途中で慈英さんが補強材?を張りつけていました。
だから何かあるたびに、平澤さんがメンバーにつっこまれていました。
タップを踏みながらの山手線ゲームも面白かったな。メンバーの素の表情が見れてしまうのも美味しいところです。
千秋楽ですから盛り上がったのは言うまでもなく、ラストの挨拶ではShoes Onを企画して世に出してくれた福田陽一郎さんの事にふれ、慈英さんがちょっと涙ぐまれていたな。
泣くの?とメンバーにつっこまれて、泣いてないとは言っていたけれど…。
初出演の吉井一肇さんは、何と15歳の中学三年生。これからが楽しみです。
客席に高島家のお兄ちゃん、いらしてました。奥さん出演されてますものね~。
また来年、公演してくれたら嬉しいな。
必ず観劇していたShoes Onの舞台。ファイナル公演は寂しくて、3回観てしまい楽日は最前列センターだったと言う思い出深い舞台。
また近いうちにと挨拶されてから、早くも9年たってしまいました。
そのShoes Onが復活です。日程的に行けないかと思ったのですが、運良く千秋楽が取れて楽しんで来ました。
出演は川平慈英さん、本間憲一さん、藤浦功一さん、平澤智さん、HIDEBOHさん、吉井一肇さん、北村岳子さん、シルビア・グラブさん、野田久美子さんです。
歌あり、ダンスあり、タップあり、コントありの盛りだくさんの舞台です。
カッコいいのはもちろん、大笑いする場面も多く、ワクワクしながら楽しくて仕方なかった。
ハプニングもあり、冒頭の全員タップで平澤さんが床に穴をあけてしまったようです。途中で慈英さんが補強材?を張りつけていました。
だから何かあるたびに、平澤さんがメンバーにつっこまれていました。
タップを踏みながらの山手線ゲームも面白かったな。メンバーの素の表情が見れてしまうのも美味しいところです。
千秋楽ですから盛り上がったのは言うまでもなく、ラストの挨拶ではShoes Onを企画して世に出してくれた福田陽一郎さんの事にふれ、慈英さんがちょっと涙ぐまれていたな。
泣くの?とメンバーにつっこまれて、泣いてないとは言っていたけれど…。
初出演の吉井一肇さんは、何と15歳の中学三年生。これからが楽しみです。
客席に高島家のお兄ちゃん、いらしてました。奥さん出演されてますものね~。
また来年、公演してくれたら嬉しいな。