ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇2(二月大歌舞伎)

2021-02-21 22:51:56 | 観劇
勘太郎くんと長三郎くんの舞台が見たくて、久しぶりに歌舞伎を観劇しました。

第三部の「奥州安達原」と「連獅子」です。
十七世中村勘三郎三十三回忌追善狂言ということでした。

奥州安達原は悲しい物語でした。長三郎くんが七之助さんの娘役でしたが、可愛らしかったです。あんなに小さかったのに、しっかりセリフを話し、約1時間半演じ続ける…大きくなったなぁ~~
子どもを思う親の気持ち、親を思う子どもの気持ちが切々と伝わってきて涙がこぼれそうになりました。

そして、連獅子。
勘太郎くん、かっこ良かったです。
お父様の勘九郎さんの踊りはとてもキレイで好きなのですが、しっかり受け継いでいるなぁと実感。
9歳で所作がとても美しく力強く感動しました。
観劇できて良かったぁ。

勘太郎くんも長三郎くんもこれからが本当に楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする