連日の中川晃教さんコンサート。
今日は私にとって初の東京オペラシティコンサートホールです。
昨日とはちょっと違うセットリスト。
ミュージカルチェンバーオーケストラのみなさんと、指揮は井村誠貴さん。オーケストラ良いですよね~贅沢な時間でした。
ダンサーは中川賢さん。3曲ほど踊ってくれました。
曲名を忘れてしまったのですが、最後の1曲はロングスカートで踊りました。これがとても素敵で印象に残っています。
昨日のコンサートでも思いましたが、トークがマイペースで、ほんわかします。たぶん、ご本人は真剣なはずなのですが、クスッと笑いがこぼれます。
今日はサクサクと曲紹介をして進んでいきました。もう少しおしゃべりも聴きたかったかな~
アンコールは公演中止となってしまったチェーザレから1曲。壮大な曲でした。この舞台、チケット持っていたんだよなぁと思いだし、どんな舞台だったのか、いつか観てみたいと強く思いました。
7月から8月、まさに中川晃教さん月間になっています(笑)
今日は私にとって初の東京オペラシティコンサートホールです。
昨日とはちょっと違うセットリスト。
ミュージカルチェンバーオーケストラのみなさんと、指揮は井村誠貴さん。オーケストラ良いですよね~贅沢な時間でした。
ダンサーは中川賢さん。3曲ほど踊ってくれました。
曲名を忘れてしまったのですが、最後の1曲はロングスカートで踊りました。これがとても素敵で印象に残っています。
昨日のコンサートでも思いましたが、トークがマイペースで、ほんわかします。たぶん、ご本人は真剣なはずなのですが、クスッと笑いがこぼれます。
今日はサクサクと曲紹介をして進んでいきました。もう少しおしゃべりも聴きたかったかな~
アンコールは公演中止となってしまったチェーザレから1曲。壮大な曲でした。この舞台、チケット持っていたんだよなぁと思いだし、どんな舞台だったのか、いつか観てみたいと強く思いました。
7月から8月、まさに中川晃教さん月間になっています(笑)
