ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇4(猿若祭二月大歌舞伎)

2024-02-23 23:28:39 | 観劇
十八世中村勘三郎十三回忌追善公演「猿若祭二月大歌舞伎」に行ってきました。
チケット代金高いし迷ったけど、足を運んでよかった。観劇してなかったら後悔していたかも。

演目は
『猿若江戸の初櫓』
猿若役の勘太郎くんが頑張っていました。出雲の阿国は七之助さん。
勘太郎くん、12歳。
中村屋ゆかりの舞踏劇。大きくなったなぁ~と実感。踊りのことなんてわからないけれど、勘九郎さんと似てる。こうやって継承されていくんだろうなぁ。

『義経千本桜 すし屋』
文楽でこの段は、かなり以前に観劇したような気がします。
悪い息子に見えて、実は親孝行息子なのだけれど、それに気がついたときには、すでに遅く…切ない終わり方です。
1人の武士を守るために、何人の人が犠牲になったのだろう。悲しい結末だった。中村芝翫さん熱演です。

『連獅子』
今回観劇したかった理由はこの演目のためと言ってもいいです。
親獅子は勘九郎さん、子獅子は長三郎くん。
数年前の勘太郎くんの子獅子を観劇したから、弟である長三郎くんの子獅子は絶対に観たかった。
長三郎くん、10歳。見事でした。拍手喝采です。
これまた、踊りのことはわかりませんが、親獅子、子獅子という関係性がひしひしと伝わってきます。勘九郎さんの親獅子の厳しさ、子どもを思う優しさも伝わってきて感動しました。
勘九郎さん、カッコいいです。

勘三郎さん、お孫さん達の演技、踊り観たかっただろうなぁ。いや、きっとどこかから観てますね。

中村屋、大好きです。勘太郎くん、長三郎くんをはじめ、これからも応援しなくっちゃ!

良い舞台、観せてもらいました。

今回は3階席だったのですが、歌舞伎座の3階席は悪くないです。花道はちょっと見切れてしまいますが、舞台は思いのほか、近くに感じます。3階席の金額であれば、昼の部、夜の部と両方観劇も可能かもしれないと思いました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書3(赤猫異聞) | トップ | 読書4(八月の御所グラウンド) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿