goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

昨日の続き・・・

2007-03-05 22:05:11 | インポート

昨日の続き・・・昨日の続きで、『紫陽花KABUKI』の本編です。

今回のテーマは「FOUR SESONS」・・・日本の四季を描きながら、男女の気持ちの揺れを表現しているという感じです。

盛りだくさんの内容で、「夏」では和太鼓の演奏があります。これがカッコいいのです。見事にきまっていて、のめりこんで観て聞いてしまいました。やはり、日本人だな~~なんて、思ったりして・・・

バイオリンの生演奏もあり、ほんと、盛りだくさんだったな~~。

ミュージカルやストレートプレイは観るけれど、バレエなどはあまり観ない私。ダンスで表現する事に、奥の深さを感じました。だって、観る人の受け取り方で、何通りもの解釈が出来るのですよ。そう考えると、面白い!って、思いました。

話は変わって、この建物内にあるトイレは必見と聞いていたので、入場してすぐに行ってみました。

いや~~びっくりした!どこがトイレのドア?どうやってあけるの?状態でした。本当は写真を撮ってアップしようと思ったのだけど、撮ってもただの平面で、面白くないのです。手を洗うのも、水はどうやったら出るの?でした。答えはフットボタン(この表現あっているかな?足元のボタンを踏むのです)おばさまに、聞かれたので、ここですよって教えてあげました。

トイレの写真は取れなかったけど、画像は今回のショーでコラボした「wayomix」さんのTシャツです。ステージでよしつぐさんも着ていた、カーキー色を選んでみました(*^_^*)孔雀柄でピンクも少し入っていて、可愛いのです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花KABUKI | トップ | 衝動 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ余韻が続いてます!久しぶりの浅草だったし楽... (うめ)
2007-03-06 09:25:14
まだ余韻が続いてます!久しぶりの浅草だったし楽しかったなぁ。
見たことの無い新しい物が見られて幸せでした☆
Tシャツ、今回もかわいかったね~。今年はあったかいし、すぐに活躍しそう♪
返信する
うめさんへ (ぷ~さん)
2007-03-06 21:11:34
うめさんへ
楽しい事が続いたせいか、今週は長くて・・・もう気分は木曜日なんですけどね・・・現実はまだ火曜日!
Tシャツどれと合わせようかな~~と、楽しみです☆
返信する

コメントを投稿