今日は、阿部よしつぐさんが出演する、舞台『巌流島GANG』の初日に行って来ました。
初日と言う事もあり、出だしはちょっと堅さがあったような気がしましたが、後半がスピードもつき、のってきた感じでした。千秋楽の25日まで、どんどん良い意味で、こなれていくといいなぁ~~~
初日ですからね。もう、あまり書きません。ただ、筋肉痛になる訳がわかりました~~~よしつぐさんのように、日頃体を動かしている人も筋肉痛?と、思ったのですが、あ~~なるほど!でした。
今日は、阿部よしつぐさんが出演する、舞台『巌流島GANG』の初日に行って来ました。
初日と言う事もあり、出だしはちょっと堅さがあったような気がしましたが、後半がスピードもつき、のってきた感じでした。千秋楽の25日まで、どんどん良い意味で、こなれていくといいなぁ~~~
初日ですからね。もう、あまり書きません。ただ、筋肉痛になる訳がわかりました~~~よしつぐさんのように、日頃体を動かしている人も筋肉痛?と、思ったのですが、あ~~なるほど!でした。
今朝、火傷した・・・・
左手人差し指の先っぽ・・・・
この鍋は熱いから・・と、思いながら、素手でさわった・・・
ちょっと、水泡になっている・・・・
朝だから、のんきに冷やす事も出来ず・・・保冷剤を握り締め出勤。半日握りしめていたら、ひりひり感がどうにか治まり、「アロエ軟膏」を塗って落ち着く。ほんのちょっとなのにな~~。
昔から、多いんだ~~レストランで、お店のお姉さんが『お熱くなっていますので、気をつけてください』と、言った直後にさわってしまうこと・・・・今朝だって、「熱い」と思いながらだもんね~これは、おちょこちょいではなく、ボケかしらん・・・?
そして、今日の午後から、花粉症がとてもひどくなっています。今年1番です。とうとう、マスクを購入。明日からマスクだ~~メガネどうしよう・・・・
父もこのまま順調に行けば、今週末、退院が出来るようです。退院してから、食事やお風呂がちょっと、大変かもしれませんが、とりあえず良かった。母もどうにか、インフルエンザから復活しました。あとは、2人とも少しずつ回復してくれれば・・・と、思います。
こまつ座の芝居を観てきました。
出演は、佐々木蔵之介さん・川平慈英さん・北村有起哉さん・浅野ゆう子さん達です。
終戦後のラジオ放送にひたむきに取り組んだ放送職員達と、それにまつわる人達の話です。ラジオでは離れ離れになった肉親、知人の消息を尋ねる「尋ね人」のコーナーがあり、その職場を中心とした話。
占領下において言いたいことにも制限が入る時代、いろいろ大変な時代なのだけど、出てくる人達が皆、人の事を思っていたり、心配していたり・・・そんなあったかい、いい舞台でした。最後に「私は誰として生きるべきか!」と、言うようなセリフがあるのだけど、印象に残っています。『どう生きるべきか!』と、問われているような気になりました。
浅野ゆう子さんの舞台は初めてでしたが、良かったです。スーツが似合う方ですね。そして、足が細い!!足首がほんとに細くてきれいな足。うらやましい・・・。
こまつ座の舞台は初めてだけど、気に入りました。次回公演も考えちゃおうかな?
『レイトン教授と不思議な町』・・・これ、DSのソフトです。15日発売だったかな?出たばかりですね。ナックスの大泉洋さんが、教授役をしています。
CMで見て、面白そうと思ったのです。そろそろ、『おいでよ、どうぶつの森』も私の中で下火になりつつなもので・・・・
面白そうだけど、どうしようかな?なんて、思っていたら、末っ子メンバーの(これは、マニアックかも・・・私のブログを読んでいる人は分かりますね)萬谷さんが、ブログで「面白い!」と、書いていたのです。まさに、タイムリーではないですか!!
なので、今日、結局購入してしまいました。
でも、まだ始めていません。説明書だけちょっと読みました。結果、絶対はまると思います。すごっく、面白そうなんですもの。続きは後日・・・。
今日は、午後から職場を離れて会議があります。午前中はお休みをもらって、直に会議に参加させてもらう事にしました。父の面会も午後からなので、ちょっと、のんびりです。
さてさて、確定申告ですが、私は職場で全て行うので、個人申告は全く他人事。あるとすれば、医療控除ぐらいです。だから、確定申告については、さっぱり分からないのです。ところが、昨年、簡易保険が満期になったのですが、これって申告するの???と、疑問が・・・・。
誰に聞いても、全くわからず、仕方がないので、たった今、税務署に電話しました。ちょっと、ドキドキ・・・小心者です。
結果・・・申告する必要なしでした。これですっきりです。早く電話すれば良かった。小心者は、こういう電話が苦手なのです。自分の全く、分からない分野を分からないまま聞くのって、『そんな事もわからないの?』って、思われるかな~~とか、考えてしまうのです。変な所がプライド高いのかもね。