2011/09/23
<ソウル>
クロナがいる版は歩く速度がかわらない。ペース合わせてる自分の弱さを認めるマカとアシュラの対比。やせ我慢や盲目が勇気ではない。魂99個取ってるのに一つ星なのはなぜ?オムニバスかつ複数視点なのはあるにしても、ちょっと弱さの話は浮いてるべ。ナイグス先生の奴隷になりたい。あのハスキーボイスでごろにゃん。こういうのゾーンニング言いますね、マケなさい。俺は . . . 本文を読む
ダブルマダンテでお互い全ての魔力を解き放ったあと、ちょっと休憩しない?とこちらからお願いしてピロートークタイムに。んー、つってもなんかあまり気乗りしない反応。不完全燃焼なのか、あるいはワイとのトークになにか不安要素があるのか・・・もしかすると俺があまり目を合わせてないのが原因か?
ちなみに、俺がこの子を真っ直ぐ見れないのは、吸い込まれそうなおっきい瞳ゆえだ。いやすごいかわいいんだ . . . 本文を読む
2011/09/08
<ゆめにっき>
鳥人間、祭り?、発狂はいじめっ子←精神的か物理的に閉じ込めにかかる、謎の手摺り拭きと謎の映像←母と義父。包丁で開けないと←深く閉ざされた記憶、樹海のが実父←長いトンネル抜け、こちらも同じ。窓付きの下界の拒絶がもたらす推測。ポニ子→電気消す、ウボァ→信頼できる子も腹の底では&hell . . . 本文を読む