驚きの釧路

2015-05-04 21:19:35 | 北海道旅行
熊本上通り、佐世保、甲府etc...いわゆる地方の人間いう言うところの「町」が衰退の途上にあるなど、実例をもって理解してるつもりだったが、釧路の繁華街を見て改めて驚愕してしまった。 GW中でよそに出払っている人が多いのかもしれないが、それにしても道東の中心たる都市の繁華街がこの有り様とは・・・ささやかでもこの町にお金を落としていこう、そんなことを思ったパンパースでした。 . . . 本文を読む
コメント

事前準備

2015-05-04 19:41:28 | 北海道旅行
のためヘソリンスタンドへ。今日の摩周湖および釧路湿原の敗北を受けて、 明日晴れ→摩周湖・釧路湿原に再チャレンジ 明日雨ないし曇り→根室遠征 というプランにしたので、結構明日も走ることになりそうだからね。 ちなみにスタンドは老夫婦(とおぼしき二人)が経営しており、きっとやりくりが大変なんだろうなと勝手に想像して心の中でエールをおくりましたとさ。 . . . 本文を読む
コメント

上がダメなら下からや!

2015-05-04 18:56:57 | 北海道旅行
展望台からは乳白色の霧しか見えない(と書きながらそれ以外の色ってあるんかと首をひねる)。ならば、より影響の少ない下から攻めるまでよ!と車を休憩所に置き去りにして徒歩で来た道を戻る。こうして多少なりともよい風景を探していると・・・ありましたよおやっさん!とということでいくつか抜粋して掲載しておく。   . . . 本文を読む
コメント

幽玄の世界

2015-05-04 18:48:53 | 北海道旅行
まあ予測通りというか、釧路湿原も霧で全く見えませんよと。 くっ、いったい俺は何のために悪路を突き進んできたというのか。このままでは終わらんぞー! . . . 本文を読む
コメント

怪しげな道

2015-05-04 15:16:36 | 北海道旅行
カーナビに従って釧路湿原駅を目指していると、舗装されていない、というか傷んだ道に遭遇した。 これが林の中へ続いてるもんだから、まるで火曜サ〇ペンス劇場の事件現場みたいな雰囲気を醸し出しているw まあとりあえず先に進んでみますかな。 . . . 本文を読む
コメント

霧の摩周湖

2015-05-04 13:37:02 | 北海道旅行
Matthewって何だよ外国人の名前かよ(¬∀¬)とディスってたからかは不明だが、摩周湖は完全に霧に覆われていてその片鱗すら拝むことはできませんでした( TДT) . . . 本文を読む
コメント

美幌峠より屈斜路湖をのぞむ

2015-05-04 12:08:17 | 北海道旅行
. . . 本文を読む
コメント

最高の露天風呂

2015-05-04 11:14:57 | 北海道旅行
車を降りてコタン温泉に向かうと、 なんじゃーこりゃー、ほぼ湖面ギリギリに温泉があるやんけ! もうこの景色だけで最高の露天風呂認定したくなるが、さらにそこそこ熱めのお湯と涼しい山風がミックスされてこの世の極楽と言っても過言ではない。では、充分リフレッシュしたところで美幌峠へ向かうとしようかな。 . . . 本文を読む
コメント

屈斜路湖到着

2015-05-04 10:43:12 | 北海道旅行
知床から車で二時間ほど。屈斜路湖に到着。 月並みな感想で恐縮だが、デカ!!前に十和田湖を見たときも大きいと感じたけど、それを凌ぐ規模感やね。 ほいじゃこの景色を見やりつつ温泉につかりますかね( ≧∀≦)ノ . . . 本文を読む
コメント

悪魔的な朝食

2015-05-04 08:39:49 | 北海道旅行
おはようございます。昨日は23:00に寝て7:00に起きるという大変健康的な生活を送っているパンパースですが、みなさんいかがお過ごしでせうか?さて、ホテル知床の朝食はビュッフェ形式となっており、ウインナーなどスタンダードなものから、イカ刺し、いくらといった海の幸まで幅広く取り揃えております(宣伝風)。 ただ難点は、非常に美味しいので食べ過ぎてしまうことです。すぐにホテルを発つつもりだったのに、こ . . . 本文を読む
コメント