人生なんてたいてい予定通りにいかないものだ、と言いつつフラグメント。
<バイオリズム 6,9,1,2月は凹む>
意味なんかねえ。ただそれをしたいからするだけだ。古典を読み漁りたい。平安の物語系
※
記憶が正しければ、大塚ひかりの本を読み返したのがきっかけ。当時は平家物語とか更科日記を読もうとしていたが、結局落窪のみで止まっている。
<落窪物語>
姫君は何でそんなに引っ込み思案なの?虐待の影響?古歌の教養はどこから得たのか?主体性のなさ。周りが動かす…女は待つべき、てことか。前世の報いと赦し。赦すことでむしろ懐の広さ、人格者たることを表す。西欧的罪と罰の違い?なぜ少将は興味を持つのか?最初は色好みの興味本位。後に不幸な境遇への哀れみと義侠心が加わる。父親…気の効かないアホ。アホッぷりからして二十数年中納言のままであるのも不思議ではない。それを死に際に大納言にするのはどうか?そこまでして出世したいの?「つまらないものですが…」のもと。様々な日本性の根源
<萌子は△、絵里は○…つまりはキャラ?>
真由美、円香、ギャル好き?…黒沢の指摘(真意不明)。間宮リナも?単にギャップにやられたただけでしょ。ツンデレのようにギャップは強く心に訴えるものがあることよ。狙ってるのは明らかだし。二人はあまりに類似している。ギャルというより描き方にハマっただけじゃね?もっとサンプルが必要だわね。あんまし真由美はそういう感じがせんかったけどなあ。好きなものを組み合わせたらいいって?君は実に馬鹿だなあ。じゃああんたしゃんの好きな食物を全部組み合わせたら理想形になるんでちか?統合すれば整然とした何かに必ずなると思うなよ。
<選択外部>
理想主義的側面~宗教とかつての理想の結び付き~母親から受け継いだ完璧主義、宗教は[信仰という形ではないけれども]私の中に生きている。
<社章を忘れた> cf.“The Effect of Writing”
確かに、今までの記事は全て私が書いたものに違いないけれども、どこか他者の匂いが漂う。ロジックは理解できるが実感がないのだ。それはあたかも、部屋に落ちている髪の毛を自分のものと理解しながら、そこには漠然とした隔絶を感じるのに似ている。しかし、だからこそ書く意味があるのではないか?巻菜の話は今の自分の中では沈潜してしまっている。しかし、書き残すことで事実を思い出すことができる。
<バイオリズム 6,9,1,2月は凹む>
意味なんかねえ。ただそれをしたいからするだけだ。古典を読み漁りたい。平安の物語系
※
記憶が正しければ、大塚ひかりの本を読み返したのがきっかけ。当時は平家物語とか更科日記を読もうとしていたが、結局落窪のみで止まっている。
<落窪物語>
姫君は何でそんなに引っ込み思案なの?虐待の影響?古歌の教養はどこから得たのか?主体性のなさ。周りが動かす…女は待つべき、てことか。前世の報いと赦し。赦すことでむしろ懐の広さ、人格者たることを表す。西欧的罪と罰の違い?なぜ少将は興味を持つのか?最初は色好みの興味本位。後に不幸な境遇への哀れみと義侠心が加わる。父親…気の効かないアホ。アホッぷりからして二十数年中納言のままであるのも不思議ではない。それを死に際に大納言にするのはどうか?そこまでして出世したいの?「つまらないものですが…」のもと。様々な日本性の根源
<萌子は△、絵里は○…つまりはキャラ?>
真由美、円香、ギャル好き?…黒沢の指摘(真意不明)。間宮リナも?単にギャップにやられたただけでしょ。ツンデレのようにギャップは強く心に訴えるものがあることよ。狙ってるのは明らかだし。二人はあまりに類似している。ギャルというより描き方にハマっただけじゃね?もっとサンプルが必要だわね。あんまし真由美はそういう感じがせんかったけどなあ。好きなものを組み合わせたらいいって?君は実に馬鹿だなあ。じゃああんたしゃんの好きな食物を全部組み合わせたら理想形になるんでちか?統合すれば整然とした何かに必ずなると思うなよ。
<選択外部>
理想主義的側面~宗教とかつての理想の結び付き~母親から受け継いだ完璧主義、宗教は[信仰という形ではないけれども]私の中に生きている。
<社章を忘れた> cf.“The Effect of Writing”
確かに、今までの記事は全て私が書いたものに違いないけれども、どこか他者の匂いが漂う。ロジックは理解できるが実感がないのだ。それはあたかも、部屋に落ちている髪の毛を自分のものと理解しながら、そこには漠然とした隔絶を感じるのに似ている。しかし、だからこそ書く意味があるのではないか?巻菜の話は今の自分の中では沈潜してしまっている。しかし、書き残すことで事実を思い出すことができる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます