![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/ec90e6d0b8f17e16f745dcf86d971367.jpg)
壱岐の芦辺港からジェットフォイルで博多港に到着。あとは博多駅から新幹線に乗るだけである。
①
バスに乗るのが一番早いが、時間には多少余裕をもたせた便をネット予約してあるので、歩いて移動開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/e1c8fefe4542146fd6152303d23aa77d.jpg?1652496526)
②
少し余裕もあることだし、最短ルートを外れて中洲見学でもすっか😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/19b737a8ad7aa496505a78279c96c931.jpg?1651904450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/46e6394611b2ca7b7e027f3152c3c3aa.jpg?1651904450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/de40344011e0b05d5a28a06a2c909a91.jpg?1651904450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/2c7a77061d77608fc21f0102c6702d9c.jpg?1651904450)
昼間だし多少落ち着いてるように見えるが、まだまだ元気そうですなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/6652d916938a0bf7519017fe4437149a.jpg?1651904450)
③
あれ、動画聞きながら歩いてたけど、この減りのスピードだと電池ヤバないか?で、案の定お亡くなりに😵向こうに着いて連絡手段がないのは不便の極みじゃ・・・ええい、ここは充電のためモスに入るぞ!
④
ムック回復中・・・まあ五時にはあと40分あるから間に合うやろ、って意外と充電時間かかるなあ😅
⑤
あと25分。ここからダッシュすれば間に合うか!
⑥
15分前に博多駅到着。早速予約番号入れて、と。ハァ?該当なし、だと😨!?表示を見ると1644発。
ククククク、ハハハハハ、アーハッハッハッ(病神庵的哄笑)🤣
⑦
ブチ切れて思わず線路をバキダッシュしそうな勢いだったが、まあこれも話のネタよと心を沈め、改めて切符を購入してホームへ。
⑧
汗でグチャグチャ状態のため、ボディペーパーを購入。
⑨
無事新幹線に乗り、自由席で移動開始。これでワイの旅も終いやな。終点の熊本駅で降りようとすると・・・あれ、切符なくね??と気付き、車両を探してみるが見当たらず(車掌さんとかにも見てもらいまちた)。
妙に冷静に、⑧の時財布をいじってる際に落としてしまったんだろうと予測。一体いつから、失くさないような場所に保管する程度の知能が自分にあると錯覚していた?😀
⑩
新幹線は折り返しで、ここで粘ってもしゃーないため、降りて改札にて事情を説明し、切符を再購入して改札を出た・・・
おわかりいただけただろうか・・・JR九州にGWの緑スパチャ(額的には赤紫だがw)を二回も献上したMr.Dammer、それがワイや(゜∀。)
いやー、もうねこれやらかしストのぽんぽこ姉さん(よく切符なくすVtuber)を全く笑えんですわ。つかむしろ、ポンコツぶりではワイの方が上ですわと謎のマウントすら取れそうだけどな😀
まあ俗に「壱岐はよいよい中洲は怖い(アホ)」と言いますが、このやらかしを反面教師として、皆さんは「帰るまでが遠足」と油断せずに旅行を完遂してくださいませ(ちなみに③までいった段階で「充電せずに駅へ直行する」が正解でおました)。
ほなね~(゜∀。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます