松屋で食すカレー的なサムシング

2016-05-17 12:28:53 | 飯関係

松屋のカレーはお世辞にも「うまい!」と言える味ではないが、コストパフォーマンスが良いので気に入っている。しかしアレを食した後にトイレで小行為に及ぶと、なぜか強烈にあの松屋のカレーのスメルが漂ってくるのはなぜなのか。

もしかすると我々の想像もつかないようなデンジャラスサブスタンスによってアレは作られていて、素敵なサムシングの含まれない状態ではカレーの臭いも味も全くしないのではないか?もしこの見立て通りだとすれば、最早アレはカレーですらないのではないか?

「ソイレントグリーン」という映画を再度見ながらそんなことを思ったカラヤン伯でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「合理性追求」という名の綱渡り | トップ | ハリボテ Station »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飯関係」カテゴリの最新記事