祭り・奉り・真都里

2014-11-07 17:41:34 | ぶらり旅

浅草の境内から離れてみると、お祭り気分が残っているのに静かという不思議な雰囲気である。とはいえ、煌々と輝く電灯とまばらな人影のミスマッチは、チャリでテキトーに王子を目指した結果、浅草くんだりまで来てしまった俺の現状にはおあつらえ向きなようにも感じられる(・∀・)

 

 

おもしろいもんも見れたことだし、いよいよ目的地を目指しますかね。

 

 

橋渡ったらすぐ着きそうやし。待っとれよ、カリン塔(`・ω・´)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽乳特選隊 | トップ | 徒労とはまさにこのことだ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-11-08 18:14:37
1枚目の写真、灯りが灯籠みたいで粋だよね♪

何故か山鹿を思い出した俺は異端だろうか?w
返信する
Unknown (N作)
2014-11-14 00:47:09
山鹿>

わからんではない。つーか未完成の記事にコメントしていただき恐縮でござんす(;^∀^)
返信する
Unknown (Unknown)
2014-11-14 17:45:33
未完成!?気付かんかった(笑)

写真見て思ったが、浅草もなかなかに風情があるなー(^^)
返信する
Unknown (N作)
2014-11-16 23:32:40
昼間は人がゴミのように多いこと以外はなかなか良いところだと思うよw
返信する
Unknown (Unknown)
2014-11-17 19:17:47
だからこそ、夜に撮ったこの写真は風情があるのな(^_^;)
返信する
Unknown (N作)
2014-11-21 20:15:49
然り。
返信する

コメントを投稿

ぶらり旅」カテゴリの最新記事