さあてまたもやフラグメントでげす。最初の<今日は履いてないの>以外は一切手を加えず放置プレイすることにしますた。 その方がある意味おもろいかもしれないので。
<今日は履いてないの>
洗濯をさぼってたらパンツが品切れになったので、ノーパン出社を決め込む。にしても「今日は履いてないの」ってセリフは女から発せられれば小惑的・煽情的であるのに、野郎が言うと何と間抜けなことか!そんな事を考えつつ部下の評価面接に向う。一日これで通そうと思ったが、あまりに刺激が強いのでコソビニでパンツ購入。店員からは「クソもらした?」とでも思われないかとギーガー的にドキドキだったが、まあ外泊したのかと推測される程度だろうwさて今夜はモコモコに行こう…にしてもデイジィの可愛さがわからん人は市中引き回しのうえ打ち首獄門にするべきである!人魚ラミア
<第一第二挨拶と誘導電話>
帰省→高校の閉鎖性と大学の違い(知識で武装、しかし話のネタの幅広い先輩、高等学院・早実内部進学、ムラと都市)→統一的な自己の破綻…実存的な理由。お前はただ自分でこうあるはずだと思う枠に閉じこもっているだけだ。新しい発見があるかもしれないじゃん。実際にそうだった。統一的な自己なんて幻想だ。状況が変われば変わる。閉塞が嫌い。
<864-20-73509-6>
マイナスの面話すと慰めてほしいと解釈される。プライド高いので腹が立つ瞬間→野郎ぶっ殺してやる的に?wいやいやいや。相手も気を遣った上でそうなってるし、バカってことでもないんだよね(あるいはめんどくさいから)。これに気付いたのがようやく高校。だから「もういいわかった。お前らには何も期待しない。だからその手のことは喋らない」と。これが大学生。首根っ子捕まえて聞かせるのは趣味じゃないし(押付け)。磨耗する人の逆バージョンか。それをどう受け入れるかといった感情的な話にしかならない。だから枠組みへの眼差しが育たずいつまで経ってもそれを変えられないんじゃねーの。
<来るまで本土を徹底的に回る>
死刑制度…効果、刑務所の暮らしは税金。スーザン・ジョージ、チュラハナ名護、どなんち、おかめ。先に空港で航空券ゲット、祝儀封筒、ホテル予約→アパホテル那覇5300素泊まり、ブログの写真を分解ドライバーののび太に。JAL.1038. 5/6、0805那覇発、JAL0900.1038.NOGUCHI、SKYM.0240、7111888806165. ホテル、車。I FULL.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます