森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

イワガラミの葉痕

2011年03月31日 | 自然観察日記
イワガラミが結構目に付いてその葉痕を撮ってみました。ちょっとサル顔でなかなか不気味です。イワガラミとツルアジサイが同じユキノシタ科で習性も似通っているために区別しにくいものの一つです。花や葉があれば比較的分かりやすいのですが、この時期のものは大木に巻きついているとどちらか迷うことがあります。見極めは樹皮の様子や色でしょうか。けばけばが多く茶褐色ならツルアジサイ、グレーで比較的滑らかな樹皮ならイワガラミです。