この季節、佐渡はセンニンソウの季節で車から見える道路脇に生えている白い花はほとんどセンニンソウでした。ここ二つ亀の展望台の脇にもごく普通にあって夏の終わりを飾っています。センニンソウは新潟の本土では海岸線に見られ長岡など内陸部には見られない種です(同属のボタンズルが繁茂していますが・・・)。あるいみ住み分けをおこなっているような感じがします。佐渡ではボタンズルを見ませんでした。さらに、天然スギが生育する山地にもその道路沿いにセンニンソウが生えていましたから、全島センニンソウで占められているのではないでしょうか。