ヤマツツジ 2016年07月06日 | 自然観察日記 ツツジ属でもう一種。ヤマツツジもあります。花はこれからで色づき始めたつぼみがちらほら。雪が多く積もらないので樹形は立ち上がって新潟で見るヤマツツジとは比べ物にならぬほど大きく感じます。
シカに食害されたリョウブの幹 2016年07月06日 | 自然観察日記 ところどころ皮がはぎ散られた樹があります。おそらくニホンジカの食害であろうと思います。周囲を完全にはぎとられると枯死しますが、かろうじて難を逃れているような状態で立っているものもありますが、このリョウブは枯死する運命にあるようです。