高清水自然園でイチヤクソウともう一種同属のイチヤクソウを見つけました。調べたところマルバノイチヤクソウと考えられます。花はまだ開花せず開花直前のつぼみの状態。イチヤクソウに比べやや小ぶりで、ナラ類の林の林床にありました。付近にはウメガサソウも沢山あってイチヤクソウ属のすみやすい場所ののようです。
全体に小さいのでコバノイチヤクソウかとも考えましたが、葉の長さが幅より長いのがコバノイチヤクソウとされますから、この種はほぼ同じで円形に近い感じです。また、住む海抜も異なっていてマルバは低山帯コバは亜高山帯と分かれています。