ハクサンオミナエシ 2017年09月09日 | 自然観察日記 まだ開花前ですが、すでに色づき華やいできたつぼみをつけていたハクサンオミナエシ。樹木もない砂礫地の真ん中に一塊の小さな群落がありました。ハクサンオミナエシは岩場であってももう少し日陰になるような環境で見ていますから何もない砂礫地に生育する姿は珍しいかもしれません。
岩の隙間に身を置くハクサンオミナエシ 2017年09月09日 | 自然観察日記 幾分大きめな岩の裂けめに根を下ろしたハクサンオミナエシ。あたかも木陰を求めているような姿でした。遠くにはハイマツが生育していますから、あの根本あたりにはもっと個体数が多いのかもしれません。