オオイタヤメイゲツ 2019年07月27日 | 自然観察日記 カエデの仲間もたくさん展示されています。今回一番興味を引いたのがオオイタヤメイゲツです。花や果実の写真が撮れなかったのが残念でしたが樹の大きさが手ごろで目の高さで観ることができました。私にとってあまり観ることができない種でした。園内で観たいくつかのカエデ属の葉を並べてみます。
ヒナウチワカエデの葉 2019年07月27日 | 自然観察日記 この種もハウチワカエデに近い種です。葉の裂片はオオイタヤメイゲツに似ていますが裂片の数は少なく、切れ込みは深くなっています。オオイタヤメイゲツに比べ葉の丸みは感じられませんし鋸歯が大きく深い葉になっています。