クルマバナ 2019年08月11日 | 自然観察日記 シソ科のクルマバナがありました。荒れた車道の縁の草藪に侵入した帰化植物と混ざって生育していました。安易な景観づくりの後遺症でおそらく近くに作られた花壇から逸出したルピナスなども見られかなり違和感のある景観のなかに健気に花を見せていました。
クルマバナの葉 2019年08月11日 | 自然観察日記 クルマバナの新潟県内の分布は残念ながら資料がありません。経験的にやや内陸の山間でたまに見たような気がする程度ですが特に偏在するような種ではない気がしています。ミヤマクルマバナは最近では米山で記録しました。花はかなり大きい種です。