ブタナに極似した種がありました。帰って調べたところヒメブタナと判明。丘陵公園でも厄介な帰化種として存在するブタナに比べ全体が小型で性質も少しおとなしそうです。全国的に見てもブタナほど広がっていないようです。舗装道路の割れ目やガレた場所に適応しているようで土の発達した場所を好むブタナとすみわけしているのでしょうか。
荒めの砂利で舗装した路面の隙間に根を下ろして繁茂するヒメブタナです。ガレ場が好きなのでしょう。こういう種が高山に進出してくることが脅威に感じます。多くの高山植物は高山のガレ場に生活しています。そういう種との競争が起こると在来種の危機になることは容易に想像できます。幸いこの種を目撃した場所はヘリポート周辺だけで他に暴れている感じがしませんでしたから極端な寒さには弱いのかもしれません。