ツルマサキ 2019年12月03日 | 自然観察日記 姫川源流公園の木道を行くとツルマサキの大株がありました。付着根を出して他の樹をよじ登る習性があります。山地の林などに時々見かけますが経験的に大株になるものは水辺に近い場所の高木に着生しているようです。
ツルウメモドキの大木 2019年12月03日 | 自然観察日記 もう一種つる性の大木がありました。ツルウメモドキです。これも径が10cmほどのもので15m以上は這い上がっています。下部が屈曲していてこの樹が様々な困難を克服してここまでの成長してきた歴史が偲ばれます。
ツルウメモドキの幹 2019年12月03日 | 自然観察日記 葉が展開している位置はかなり高くその様子は捉えられませんが、幹は素晴らしい表情を見せてくれます。ツルウメモドキの大木を見る機会は皆無に等しいものですから貴重な経験になりました。