ミヤマキケマンの花 2019年12月10日 | 自然観察日記 かつて弥彦山塊の沢で見た個体は花数がこの3倍近くあったように思います。花数が少なめでしたから別種なのかとも疑ったのですが果実や葉などを照合するとミヤマキケマンであるとわかりました。
ミヤマキケマンの葉 2019年12月10日 | 自然観察日記 ミヤマキケマンは荒れ地で見ることが多く周囲には他の植物が少ないためか黄色い花がとても目立つのですが、ここではいくつかの種と混在していて葉などが他の種に覆われています。