ミヤマリンドウもありました。ハイマツの生える低木帯の一角に見つけました。おそらくミヤマリンドウは白山当りが南限になっているのではないかと思われます。どこかに大きな群落がある可能性もありますが、歩いた範囲ではミヤマリンドウに気付いたところが1カ所であまり多く自生しているとは感じませんでした。
雨が上がっている時間帯でしたが花が開いている株は多くなくようやく開花しているものを見つけて記録しました。この種は比較的湿り気の多い場所が好きで湿地周辺で時に大きな群落になるようです。ところで、高山で出会うもう一つ似た種のタテヤマリンドウがありますが、今回は最後まで気付きませんでした。
ミヤマリンドウは一つの株からかなり多めの花が上がってくることが多いのですが、出会った場所の群落は花はあまり多くありません。しかし、葉だけのものも多くありましたから次年は多くの花がつくのかもしれません。