コバノハイキンポウゲ 2020年08月24日 | 自然観察日記 駐車場の縁には見慣れない帰化植物がいくつかありました。戦場ヶ原の本体よりもこの日は駐車場の周辺に釘付けです。 見慣れないキンポウゲ科の種が繁茂している一角がありました。持ち帰っていろいろな資料を取り出して得た結論がコバノハイキンポウゲです。
コバノハイキンポウゲの花 2020年08月24日 | 自然観察日記 花の大きさは2cmくらいでキンポウゲそのもの。ただ、つる性で地面を這うように広がっています。やはり北方系の帰化種のようですが、カバープランツとして園芸用に利用されていたものが逸出したような説明がありました。