クロバナオダマキ 2021年01月07日 | 自然観察日記 モンゴルからシベリア中国にまたがる地域にみられるキンポウゲ科のクロバナオダマキという種です。花が盛りのタイミングだったようでたくさんの花をつけていました。在来のオダマキは林床にひっそり咲く印象ですが、この種は日当たりのよさそうな解放された場所に株状で生育するようです。
クロバナオダマキの花 下部から 2021年01月07日 | 自然観察日記 花は小さめでやや地味ですがオダマキの花です。暗赤色をしていることからチョコレートオダマキという別名もあるそうでこの名で流通しているようです。